団体の情報をわかりやすく伝えるコツ「やさしい日本語」
期日 | 2025年3月8日 |
時間 | 10時00分〜12時00分 |
開催地 | 山形市 |
会場 |
山形市市民活動支援センター(城南町1-1-1霞城セントラル22階)
会議室B |
内容 | やさしい日本語は1995年の阪神淡路大震災をきっかけとして、外国人に情報を伝える方法の一つとして考え出されたものです。現在では外国人のみならず、子どもや高齢者、障がいのある方など多様な人へわかりやすく情報を伝えるために、大切な視点と言われています。 講師:鈴木伸英さん(元山形国際交流協会国際交流推進員) |
定員 | 14名 |
料金 | 無料 |
申込 | 方法:下記問い合わせ先へ、またはチラシQRコード 期間: |
関連ページ | 山形市市民活動支援センター |
お問い合わせ |
名称:山形市市民活動支援センター 電話:023-647-2260 FAX:023-647-2261 Eメール:center@yamagata-npo.jp |